猟友会に入会しました

さて、さかのぼること2021年10月
無事、長野県の猟友会員になりましたー!!!

狩猟免許とは基本「猟を楽しむため」の免許。
その猟をする為には
地元となる各エリアにいる猟友会の諸先輩方に
猟に関する作法の手ほどきを受けなければ、ほぼ100%猟を実践する事は不可能でしょう。

と言う事で、猟のプロ軍団
猟友会に入会。

こちらの書類もありがたいことに
噂の猟友会理事長の大工、Sさんが全て用意してくださり
地元の地域センターに申請書を提出しました。

猟友会理事長Sさんとの出会いについてはこちらのブログをどうぞ↓
引っ越してわずか3か月!「狩猟免許」を取ったよ!

さてこの申請。
実は結構な金額がかかっております。

と言うのも、猟友会に入り、狩猟をする為には狩猟登録も必要で
ハンター保険も加入していないと狩猟はすることが出来ません。

と言う事で、かかった金額は、

  1. 狩猟税(わな) ¥8200
  2. 登録手数料   ¥1800
  3. 猟友会費    ¥11300
  4. 支部会費    ¥3500
  5. 保険      ¥4800

¥29,600でした!

この金額は登録がわな猟だけ(1種類の登録)の場合です。
登録する種類が増えれば追加でまたその猟具によって料金がかかります。

 

例えば、今回僕たちは間に合わなかったけど、もし銃も取得が間に合って、今期の銃の狩猟登録もするとなれば
登録手数料/¥1,800+第一種銃猟の狩猟税/¥16,500だから、プラスで¥18,300もかかるんです。中々高いですね。

 

さて、そんなこんなで、無事狩猟者登録もでき、猟友会にも入会。

 

晴れて私たちも猟友会メンバー!

 


という事で、猟友会の懇談会と、狩猟期間前の獣魂祭(動物たちの供養・祈念)にも参加させていただきました。

獣魂祭開催のお知らせは、封書で来たのですが、「集合場所:詰め所」と書かれているだけで、
「え?どこ?」となったパンダとゆんだぶでしたが、電話等で無事場所も確認でき、いざ「詰め所」へ!!!

さすが、猟友会の拠点らしく、いい味出してました。

猟友会・詰め所にて

そして中に入れば、今までの勲章も。

出た熊!今年も引っ越してから2回ほど目撃情報が出てました。
この地域は、ものすごくシカが多いです。夜車で別荘地内走れば大抵会える。

そして、ハンターになった証明として
ハンターバッジとハンターベストとキャップをゲット。

ハンターベストとハンターキャップ
長野県で登録したので長野のハンターバッジ

これで見た目は完璧だ!(銃はまだ持ってないけど)

と言う事で、12月に銃の所持許可の手続きを申請も行い済みですので、次は銃刀法の試験です!
まだ勉強してない!そろそろ始めなきゃ!

という事で、続きはまた報告します。


銃の所持許可の手続きを申請の記事はこちら→

狩猟免許に興味を持った方は「一般社団法人 大日本猟友会」のホームページはこちら→

このホームページをフォローする

最新情報をチェックしよう!